
松下幸之助さんが、政経塾で語られたことに、アメリカでは政治家に対して礼があり敬意を示していると言うものがありました。それに比べて日本は・・・という話で、日本もアメリカのように政治家が尊敬されなければならない。君たち期待しているで。と言うもの。
今回のアメリカ大統領選挙は最初から異常なもので、マスコミは一方的にトランプを批判し続け、圧倒的にバイデンが勝つとしていました。郵便投票制度を悪用した不正や、憲法州法違反、そして、投票マシンの不正、外国からの介入など全て民主党に票が流れるようになり、トランプ勝利が盗まれたものになりました。(日本でテレビ新聞の情報しか触れていない人はわからないのでしょうが。)
併せて、本日、一民間企業に過ぎないのに、現職大統領のツイッターやFacebookのアカウントが凍結され、大統領の言論を奪っています。
トランプは国民の選挙により選ばれた大統領で任期までは国民の代表として敬うよう扱われるべきだと思っています。
アメリカの民主党陣営の狼狽ぶりを見るにつけ何をそんなに民主党側は焦っているのか、何を恐れているのか?自分が正々堂々不正をしていないならあと10日くらいだから粛々と政権準備に専念すればいいのに。何を必死に言論弾圧しているの?と思います。
早く、悪いものを表に晒して、綺麗にして、政治家に敬意を持てるような国に戻ってもらいたいです。
一方、松下幸之助さんに託された松下政経塾出身の議員は、それなりに評価できる議員もいる一方。評判を下げている人も多いです。総じて、うまくいっていないなぁ・・と言うのが残念ながら僕の気持ちです。